2009年2月アーカイブ

「要訳紅楼夢」を手がけた王敏さん(法政大学教授)のインタビュー記事です。

日本で活躍している王敏さん(中国国際放送局)
http://japanese.cri.cn/1021/2009/02/20/1s135658.htm

要約紅楼夢の書評です。一つ気になったのは...紅楼夢って「読破した人が少ない作品として知られている」んでしょうか?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090209-00000097-scn-cn

book012以前購入した「色は匂へど―『源氏物語』と中国の情艶文学」をやっと読んでみました。上智大学比較文化学部の教授である吉田とよ子先生が書かれたものです。

第1部は源氏物語と中国小説のヒロインの比較、第2部は源氏物語と紅楼夢の比較となっています。分量的には第1部が2/3を占めています。

で、源氏物語と紅楼夢の比較についてですが、「直接の影響関係」はないと前置きしながら、新奇性・艶の世界・悲運・シンボリズムといった類似点があると論じています。紅楼夢の概説に続いて各論となり、光源氏と賈宝玉、紫の上と林黛玉、六条院と大観園とを対比させて論じています。機会があれば読んでみてください。

ひとつ難点を言えば、宝玉をめぐる女性関係という観点から、黛玉の悲劇性を際だたせるために、宝釵はライバルの彼女を陥れるために徹底的に策をめぐらす悪女であったように述べているのは同意できませんし、湘雲や襲人などに対する一面的な見解も肯えません。中国のかつての紅楼夢観を思い出してしまいました。

これまでの訪問者

    ありがとうございます。あなたは
    人目の訪問者です。

最近のコメント

  • 平山さん: 平山@頁主です、はじめまして。 インストールの画面は全てスキャンしてあるのですが、ごめんなさい、まとめている時間がありません。ただ、インストールする場所と名前を指定→シリアルコード入力→完了という流れ 続きを読む
  • ひむろとしつぐさん: 初めまして、氷室というものです。 香港で「再續紅樓夢」というゲームを買ったので 色々とネットサーフィンをしていたら、こちらに来ました。多分、これと同じだと思いますがプレイできません。シリアルIDを入力 続きを読む
  • 夕陽さん: メンテナンスの終了、ご苦労様でございました。 平山さんの仰るように『曹雪芹小伝』9月26日にe-honに注文しましたところ、昨日の10月13日やっと届きました。 《原注》や【訳注】があるので、比較的に 続きを読む
  • 平山さん: (夕陽さんと私の掲示板の投稿をブログに転載しました) 今回の日本語訳「曹雪芹小伝」の底本は1984年に刊行された同著の第2版であり、全33章+付録3篇の全訳とのことですので内容的には曹雪芹新伝の方が新 続きを読む
  • 夕陽さん: 日訳「曹雪芹小伝」発売の情報ありがとうございました。 実は8年前、友人が北京からのおみやげに「曹雪芹新伝」(外文出版社・1992年第1版)を買って来てくれたので、辞書を引きっぱなしで訳し始めましたが、 続きを読む
  • 平山さん: >夕陽さん コメントの承認が遅れて申し訳ありませんでした。 夕陽さんもいつの日か殷墟に足を運べるといいですね。 安陽はいかにものんびりした地方都市といった印象でしたが、あちこちで大がかりな工事が行われ 続きを読む
  • 夕陽さん: 平山さん、お帰りなさい。 北京西駅-安陽間の和諧号の具体的な時間や、その他参考事項、ありがとうございました。私も殷墟には是非行きたいと思っていますが、いつになることやら・・・。 殷の門は、まさに鳥居で 続きを読む
  • ほーめいさん: 御無沙汰しております。 老婆心ながら、「周一」は月曜日の意味で、口語でもよく耳にするので、私はなるべく「星期」は使わないようにしています。一昔前のような語感があるのかなあ、と見栄を張っているだけですが 続きを読む
  • 夕陽さん: 平山さん ありがとうございました。 公式サイトには確かに「中国文字博物馆计划2009年年底正式开馆。」と記されていました。 ネット検索が相変わらず“へた”で、不自由してます。(^-^) 私も殷墟には昔 続きを読む
  • 平山さん: >夕陽さん お久しぶりです。 曹雪芹記念館は全部で3つ、北京・南京・遼陽にあります。 遼陽の記念館は「曹雪芹の原籍=遼陽」説に基づいて関連資料を展示したものと聞いており、下記のサイトによれば、96年に 続きを読む

このアーカイブについて

このページには、2009年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2009年1月です。

次のアーカイブは2009年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。