日本紅学史稿

| コメント(0) | トラックバック(0)
book002去年の訪中時に、北京図書大厦で購入したものです。
著者は孫玉明氏で、2006年11月に北京図書出版社から出版されたものだそうです。
日本における紅楼夢の伝来から近年の研究状況まで、時代を追いながら実に丹念に描かれています。
また、付録として「日本《紅楼夢》研究論著目録」と「《紅楼夢》日文訳本一覧表」が掲載されています。
私のサイトで日本の紅学について紹介した際に、伊藤漱平先生の著書ともども参考にさせていただきました。
個人的には大高巌氏や松枝茂夫先生、伊藤先生の写真が収録されていたのがお気に入り(^^)

ちなみに
中国の大きな書店では、古典文学のコーナーとは別に「紅学」のコーナーがあって、紅学家の方々の専著がずらりと並んでいるのが嬉しいかぎりです。
ちょうど劉心武氏の「劉心武掲秘紅楼夢」の第三部が刊行された後でしたので(ベストセラー書にも並んでいました)、第一、二部ともども平積みになって売られていました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://pingshan.parfait.ne.jp/mt/mt-tb.cgi/205

コメントする

このブログ記事について

このページは、平山が2008年4月 8日 21:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「イマドキの中学生、四大名著「全部読んだ」はわずか27%」です。

次のブログ記事は「欧陽奮強さんのいがぐり頭」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

これまでの訪問者

    ありがとうございます。あなたは
    人目の訪問者です。

このブログ記事について

このページは、平山が2008年4月 8日 21:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「イマドキの中学生、四大名著「全部読んだ」はわずか27%」です。

次のブログ記事は「欧陽奮強さんのいがぐり頭」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。